美味しい便利な万能だれ 好評発売中!!

数あるショップの中から、当ショップをご覧頂きありがとうございます。

長野県の諏訪湖の畔にある岡谷市という小さな町で営んでおります
皐月晴 ─satsukibare─ です。
簡単に言うと...
美味しい万能タレ屋さん です^^

皐月晴─satsukibare─では
どんな料理にも使え、どんなシーンでも
どなたでも簡単で安心して使っていただける
万能調味料“ なんにでもかけタレ!! ”
のオンライン販売を開始させていただいております。

なんにでもかけタレ!!は
安心の国産原料にこだわり、お野菜やお料理を美味しくする調味料をぎゅぎゅっと凝縮し1本に詰め込んだ、オリジナル万能だれとなっております。
とても濃厚なので1度に使う量が少量で済むところもお客様に喜ばれているひとつです。

発売後は地元販売のみでやらせて頂いておりましたが、Instagramを通じ、遠方の方からの問い合わせも多く頂きまして
使いたいと言って下さる多くの方にお試し頂きたいという気持ちから、この度 販路を広げることに致しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんにでもかけタレ!! はどうして出来たの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

初めまして。ショップオーナーの小林と申します。
改めましてよろしくお願い致します。

私は小さな頃からお料理や食べること、栄養について学ぶことなど【食】に関することが大好きで
お家で一日中お料理をして楽しんだり、各地のカフェや飲食店を巡ったりすることを趣味のひとつにしながら暮らしています。

そんな私が、生活する中で色々な方と関わり感じていたことがありました。
それは、、

毎日の食事に関して
【 “ 調理は大変なことである ”と感じている人が結構多い 】
ということです。

人が元気に生きるために大切な1つ。
生きていく為に日常として欠かせない1つ。
それが【食】です。
この毎日の【食】に対し
それぞれのライフスタイルを送る中で、色々な悩みや苦労を抱えている人たちが意外と多い。
そう感じたことが、私がこのタレを作ることになった1番初めのきっかけでした。

お手軽で簡単で、万能で
尚且つ安心で美味しい!!
そんな魔法みたいな、夢みたいな調味料がこの世の中に存在していたら、どれだけ多くの人が助かって喜ぶだろう、、と。

よし!
作ろう!

そう決めてから、数年。
試作試作を繰り返しながら
時間はかかってしまいましたが
無事に自信ある1本を完成することが出来ました。

この なんにでもかけタレ!! が
1人でも多くの人の毎日の【食】の手助けとなり
作る人も食べる人もどちらも笑顔になれる♡

皆様にとって
そんな手放したくないタレのひとつになってくれることを願いながら
心を込めて作らせていただきました。

まずは1本お使いいただけると
この“なんにでもかけタレ!!”が
いかに万能かが分かって頂けると思います。

Instagramにて
なんにでもかけタレ!!を使った
かけタレシピ!も紹介しております。
どんなお料理に使えるのかな?の 皆様の知りたい部分を覗いていただけます。
購入者様のオリジナルレシピもショップInstagramにて紹介させていただきますので
どしどしお寄せください^^

なんにでもかけタレ!!は初回生産分、有難く即完売をいただきました。
数に限りがございますので完売の際には申し訳ありませんが、次回販売開始日までお待ちいただけると幸いです。
また、地元での対面販売もしております為、在庫数に変動が出ますことをご容赦下さい。

..𖥧⚘1度使ったらもう手放せない .𖥧⚘万能調味料 なんにでもかけタレ!!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

“ なんにでもかけタレ!! ”ってこんなタレ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
*色々な食材に合います

*他の数ある調味料と合わせても喧嘩をしないので 、レパートリーは無限大!

*ピリっとするのが苦手な方はマヨネーズや、はちみつなどと合わせてもらうとマイルドになります

*さっぱり食べたいなと思えばポン酢や酢と合わせるとGood!

*濃縮タレなので少量で味が決まります

*旨みがギュッと凝縮されています

*ごはんにも麺にも合います

*アウトドア、BBQにも使えます

*唐揚げなどの下味調理にも使えます

*豆腐、トマト、きゅうりなどシンプルな食材にも、かけていただくだけでしっかりとした一品になります

*餃子、しゅうまいなどのつけダレにもなります

*そば 、素麺などのつけ汁に垂らしていただくと飽きずに味変します

*忙しい人の強い味方になってくれます

*料理が苦手な人の右腕になります

*簡単なのに決して手を抜いた味にはなりません

使い方は無限大♡

そのままでもよし!アレンジしてもよし!
どーぞあなたの好きに使ってください。
そして、美味しいおすすめのオリジナルレシピを見つけたら
私にも是非、教えてくださいね♡

─お料理参考例─

毎日の食事をもっとおいしく♡
手軽さ、美味しさが多くの皆様に届きますように。。